2013年1月25日金曜日

Aussie Style :) University of New South Wales, Aki Takahashi(髙橋明希)

こんにちは。経済学部2年生髙橋明希です。2012年7月から、オーストラリア、シドニーにある、ニューサウスウェールズ大学(University of New South Wales / UNSW)に1年間の交換留学をさせていただいております!

正直に言ってためになることを話せる自信はないのですが…私が留学前に知りたかったことを思い出しながら書いてみようと思います^^

◯留学前◯
とりあえず留学させていただくために、英語に関して私に必要だったことは、
TOEFL ITPで450以上取ること(これはどちらの大学に行くにも必須ですけれど)
IELTSで各分野6.0以上かつOverall 6.5を獲得すること(TOEFL iBTのスコアでもOK)
の2つでした。対策本を使って勉強することがほとんどでしたが、私は2012年2月のStudy Abroad Programでシドニー大学に短期留学しており、そこでIELTSにむけた勉強をさせていただきました。
スコアがとれた後も、英会話教室に出発ぎりぎりまで通っていました(期間としては約1年)。自宅での勉強では、勉強しに行くんだからとアカデミックな英語を覚えようとしていたのですが、実際授業で使う単語は留学してからセメスター中に勉強しても間に合います!英会話を中心に勉強しておいたほうがよかったなとつくづく思いました…。私の意見ですが、日本にいる間に自分の専門分野特有の単語は覚えないほうがいいです。日本で覚えちゃうと、どうしても『日本語、英語、意味』の3つ覚えなくちゃいけなくなってしまいますよね。もう授業始まったら「日本語でなんていうんだっけ?」って考える時間がもったいない!『英語、意味』の二つだけ覚えたほうが断然効率がいいと思います。
実際、こちらで受けた経済の授業内容を日本語で説明しろと言われてもできません!笑 英語で習ったものは英語で頭に入っちゃってるので…。日常会話で使う英語は、もちろん出来れば出来るほどいいです!友達と話せる内容とか、先生との会話の濃さとかも全然違ってきますから。こちらでも上達しますが、ベースがもっとしっかりしてればよかったなぁと日々感じます。



◯セメスター中◯
UNSWでは、授業が1セメスターでWeek13まであります。
すべての授業でLectureの時間とTutorialの時間と別れていて、日本と違ってTutorialの時間にはグループワークがたくさんありました。
交換留学生は原則として4コース24単位を履修することになっています。経済学部関連のコースを選択し、英語を学ぶためのコースは履修しませんでした。
私は理由もなく”外国の学生は授業に積極的に取り組んでいて、グループワークにも協力的”というイメージを持っていました。が。はっきり言って、皆けっこうテキトーです。(これはオージーならではかもしれませんが…)2週間目くらいで私はその事実に直面してメンタルがやられました。笑 一つのグループでは5人中2人がドロップ(履修を途中でやめること)し、もう一つのグループでは私以外全員インドネシア語を話すため、私は何を言ってるのかさっぱり分からないという状態でした。(もちろんこれは特殊な例だと…)
毎週出される課題もある上にグループワークも進めなくちゃいけない。プラス期末テストにむけての勉強もしておかないと…と、はっきり言って最初は辛いことのほうが楽しいことの何十倍もありました。
勉強以外には、サークルに代わるSocietyというものがたくさんあり、私はHIPHOP Dance Societyに所属しています。2週間に1回のペースで行われるワークショップが息抜きにはとってもよかったです!
学期末に近づいてくるとさすがに慣れてきて、同じコースを履修している友達とも最初に比べてだいぶ上手にコミュニケーションがとれるようになりました。偶然会った日本人の学生と仲良くなって、一緒にテスト勉強をしたことも、モチベーションが保てた理由だと思います。(ちなみに私は期末テストが2コース分のみだったのですが、テスト前2週間は受験のときのように勉強しました。自習室で一日10時間、またはそれ以上。)
終わってみると楽しかったこともあったなと思えるしあっという間だった気がしますが、念のために事前にストレスを発散させる方法を見つけておいたほうがいいと感じました。少なくとも私の場合は、大学のジムに通ったり、Skypeで愚痴を聞いてもらったりしてどうにか心の支えをつくっていました。(辛いことばっかり言ってるみたいですけど、もちろんそれだけじゃないので最後まで読んでいただければ幸いです!笑)


◯ホリデー中◯
UNSWの夏休みは長いです。むしろ長すぎです。私はとても早くテストが終わったので、約4ヶ月もあります。只今1月25日で、ちょうどあと1ヶ月休みが残っています。日本からすると変な感じですが、めちゃくちゃ暑いです…このあいだは46度(これは異常)を記録しました!
英語を学ぶという目的を大切にされている方はちょっと「え?」と思うかもしれませんが、私は休み中シドニーに住んでいる日本人の方々と関わることが多かったです。というのも、私はUNSWの留学生と仲良くなることがほとんどだったので、皆長期の旅行に行ったり自国に帰ったりといった理由でシドニーからいなくなってしまったからです。笑 私はオーストラリアを満喫したかったので、シドニーで過ごしています。
書ききれないので省略しますが、オーストラリアで日本人コミュニティにいると、ものすごく勉強になることが多いです。もちろん共感できる部分もたくさんあるのですが、人生観とか将来についての考え方とか、話を聞くだけでどんどん新しい価値観に触れることが出来ます。ワーホリで来ている方、幼い頃に家族で移住してきた方などバックグラウンドは様々で、新鮮でとても刺激を受けます。たくさんの人に出会って話を聞いて、私は将来本当にやりたいことは何なのかに気づくことができました。
そして、この長いお休みは人生最初で最後じゃないかなと思っています。暇すぎる!と思ったこともありましたが、今まで忙しくてじっくり考える時間を確保できなかった分、冷静に自分の気持ちと向き合える時間をとても貴重に感じます。長いホリデーをむかえられる方は、ぜひこの贅沢な時間を有効に使ってください!私は今、自分の将来のこととかやりたいこととか、考えることがたくさんあってすごく楽しいです!笑

◯おわりに◯
日記みたいになってしまってすみません…こんなものでいいのか心配です。

上記で全く話題にあげなかったのですが、旅行にも行きました。中間休みにタスマニア、夏休みの最初にメルボルン、そして明々後日からニュージーランドに行ってきます。来セメスターのうちにウルルにも行く予定です。辛いとか言っといてなんだかんだエンジョイしてることもたくさんあります!なので、これを読んだことで留学に辛いことばかりというイメージを持たないでくださいね!!!

まだ約半年留学期間が残っていますが、自分が半年前よりも成長したなと実感できます。
周りが分からなくても、自分の中でいろいろな部分が変わったのは確かです。
英語力も上がったと…思いたいです!笑



それでは!長くてざっくりな文章読んでいただき、ありがとうございます^^
Hope you have precious experience! :)